利尻・礼文島記録1

大きな北の海の中の1点。 1人か2人しか乗れないような小船に漁師が乗り、 箱メガネを覗き、長い棒で海をかき回して昆布を採っている姿が見える。 漁師たちが島の外に出たことがあるのかどうかは分からない。 ただ、この北の果てで …

与那国島の記録2

職場の人たちと夜釣りをしていた時、釣った魚を、通りすがりの島の人がその場で捌いて食べさせてくれたことがある。 目の前には海が、頭上にはずーっと星空が広がっている。その星空の下、足元で泳いでいる魚を釣るために、1本ずつ糸を …

初めてのリゾバに出発した日

働く練習のために、与那国島のリゾバに飛び出した時の記憶は強烈だ。それまで自分が大人になることをまともに考えていなかったから、既に自分がそのタイミングであることに気づいて、焦りでパニックになった時期だった。 2021年のお …

これまでのこと②初めてのリゾートバイトin与那国島

初めてのリゾバには半ばパニック状態で飛び出したが、与那国島での生活は思いがけず新しい発見に溢れていた。 (詳しくは前回の記事で↓ これまでのこと①半分ニートがリゾートバイトを始めた理由 ) 正直、島にいる間は悩みっぱなし …

これまでのこと①元半分ニートがリゾートバイトを始めた理由

24歳の時に、リゾートバイトを始めた。 リゾートバイト(以下、略してリゾバと呼ぶ)とは、観光地にある施設などで、住み込みで働く仕事のことである。 私がリゾバを始めた理由は、「働く練習のため」だった。 2020年の年末、初 …

好きなものを好きに食べて、元気に生きるには

特別でもなんでもない日のごはんを、なぜかいつも写真に撮ってしまう。数年前からの私の癖だ。 最近は転職活動中で、時間があった。だから毎日色んなものを作って食べた。 私のごはんはよく、YouTubeで出会った人たちに影響され …